*****
「ありがとう!」の気持ちをシェアしたいマンディアンがコンセプトの「マンディアン・メルシー」がリニューアルしました。
贈られた方の心に響く味わいと喜びを。もちろんご自身で味わう楽しみにもどうぞ。
複数の食材を1枚のチョコレートにのせることで、それぞれの食材が風味をひきたてあってさらにおいしくなります。
いつもいろいろな素材にアンテナを張って、組み合わせと配分を探求してきました。
マンディアン・メルシーには次の6種類(各2枚ずつ)が入っています。
1)アーモンド&杏とイチジクのドライフルーツ(ビターチョコレート)
杏、イチジク、アーモンドがのった、口の中に入れるとそれぞれの濃縮された自然な甘みが広がりカカオの香りとほろ苦さと調和します。
2)ミント&ピスタチオ(ビターチョコレート)
爽やかなミントとピスタチオの香ばしさ。ピスタチオのコク、カカオのほろ苦さと芳醇な香り、最後にふわっと爽やかなミントの香りが広がります。
3)紅茶と花弁(ホワイトチョコレート)
柑橘の風味香る紅茶に華やかなマリーゴールド、マロウなどのフローラルな香りになめらかなくちどけのホワイトチョコレートを合わせました。ホワイトチョコレートの優しい甘みと滑らかな口当たり、紅茶と花の香りのマリアージュをお楽しみください。
4)ローズ&エチオピアコーヒー(キャラメルチョコレート)
高知県東部の港町「奈半利町」から始まったコーヒーショップ
sommarlek coffee roaster でローストされたエチオピアの豆をのせています。コーヒーの香ばしく
少しスパイシーなベリーのような酸味とフローラルな香り、バラの香りをキャラメルチョコレートのコクが包み込みます。
5)レモン&ヘーゼルナッツ・キャラメリゼ(ミルクチョコレート)
ピエモンテ産(イタリア)のヘーゼルナッツのうまみとコクがぎゅっとつまった濃厚な味わいに、続く爽やかなレモン、優しいミルクチョコレートの風味がマリアージュ。コクの余韻が続きます。
6)河内晩柑のピール(ビターチョコレート)
高松市(香川)にある、さぬきシトラス工房さんの有機JAS認定の河内晩柑を、丁寧にピールに仕立てて、ビターチョコレートと合わせました。河内晩柑は和のグレープフルーツとも呼ばれ、ほのかな苦みと爽やかな甘みが特徴です。ビターチョコレートの程よい苦みと香りがシトラスの風味を引き立てます。
*****
熨斗・水引の掛け紙(印刷)の包装を承っております。
ご希望の方は、水引の種類、表書きとお名前のご入力の上、必要数量をカートに入れてください。
*****
【内容量】6種類・各2枚入り(計12枚)
【サイズ】外箱:タテ90mm, ヨコ135mm, 高さ25mm
【賞味期限の目安】お届け時から約2~3週間
【原材料】
カカオマス、カカオバター、砂糖、全粉乳、アーモンド、イチジク、杏、ピスタチオ、レモン、紅茶、ヘーゼルナッツ、コーヒー豆、河内晩柑、ミント、バラ、マロウ、マリーゴールド、グレープフルーツ、塩、バター、バニラ、麦芽エキス、乳清/乳化剤(大豆由来)
*本品製造工房では卵、乳、小麦、落花生、アーモンド、オレンジ、カシューナッツ、クルミ、ゴマ、バナナ、モモ、リンゴ、ゼラチンを含む製品も製造しています。